- shiawasenooka2
9月が始まりました!(こあらぐみ)
まだまだ暑い日が続いていますが元気いっぱいの子どもたち!
テラスではたくさんのしゃぼん玉を飛ばし「わー!」と大喜び❤「きれい!」「せんせい、みてて!」と吹く姿を見せてくれました!その後は、しゃぼん液に絵の具を混ぜ、画用紙に向かって「ふぅー」と吹くと真っ白な画用紙が鮮やかに✨「すごーい!」と目を輝かせていた子どもたちです!




万国旗製作では、ハサミに挑戦しました!二回目のハサミでしたが手を「グーパー」と意識して動かすことが出来ました!真剣に紙を見つめる子どもたち。最後には「できたー!」と嬉しそうでした😊


敬老の日にちなんだ製作では園の畑で採れたオクラを使ってオクラスタンプをしました!オクラの断面をみて「♡みたい」と創造力豊かな子どもたち!絵の具をつけてはがきにポンポンと押してみるとお花のような模様が🌸楽しくって何度もポンポンして最後には「まだしたーい!」と楽しかった様子の子どもたちでした!



給食の時間では「いただきます!」と大きな声であいさつをして「おいしいー♡」「おやさいたべるからみてて!」とおいしそうに食べている子どもたち!「ごちそうさまでした!」のあいさつも忘れないこあらぐみです!

