- info588530
5月の子どもたち♪(らいおん組)
ゴールデンウィークのお休みが終わり5月の登園が始まりましたね!
らいおん組では更に元気いっぱいなこどもたちの笑顔で溢れていますよ♪
4月後半の姿から最近の子どもたちの様子をお伝えします。
①魚釣り🐡
先日は参観にお越しくださり、ありがとうございました!子どもたちの大好きな海の世界を、自分たちで何が必要かを相談したり、素材を考えながら作ったりと楽しみに取り組んでいました♪ グループで応援し合う姿や魚の数を数える姿に、成長を感じましたね😊


②勝田先生の絵画指導・黒川先生の体操🖌
らいおん組から1人1つ使えるようになった絵の具を使って、お花畑を描くことに♪
少しずつ絵の具をパレットに出すなど、自分の物を大切に使いながら、画用紙一杯!ダイナミックに描く姿が見られました ✨また、体操では身体を思いっきり動かし楽しむ姿も!
それぞれの活動を楽しみながらも、話をしっかり聞く姿勢を整えたり、体操座りで待つなどメリハリをつけながら取り組むことが出来るようになっていますよ。




③インゲン豆の収穫🍃
らいおん組になって初めての畑に行ってきました♪話をしっかりと聞きながら、季節の食べ物を見て、触れ、五感を通して自然を感じていました😊


④折り紙帳
4月に製作したチューリップの周りを飾り付けしました!季節や月に合わせた製作をすることでより自然や行事を身近に感じられるように取り組んでいます。1年間の製作をまとめて折り紙帳にして持ち帰るので、楽しみにしていて下さいね😊



5月も元気いっぱい!たくさん色んな経験をしたいと思いますので、よろしくお願いします!