- info588530
楽しかったね ぞう組さん!!🌸
修了式も終わり、こども園で過ごす最後の2週間!!
自分たちでグループを作って、どんな発表内容にするのか話し合い、お楽しみ会に取り組むことにしました😊
自分たちで司会や内容などを決めて頑張りました!
少し緊張していたり・上手くいかず悔しい気持ちになる子どももいましたが、友だちと励まし合いながら頑張りました♡


カリキュラムなどもどんどん終わっていき、子どもたちは達成感を味わいながらも少し寂しそうでした!感謝の気持ちを込めて、絵を描いたり手紙を書くなど、講師の先生にプレゼントすることが出来ました😊



3年間お世話になった先生にもプレゼントを渡すことが出来ました❤
喜んでもらえて子どもたちも嬉しそうでした!


最後の絵画は『6歳のぼく・わたし』。お友だちとペアになり、等身大の自分をかたどり、もう一人のぼく・わたしができました。模造紙からはみ出しそうなくらい、みんな大きくなりましたね🌹



この1年間、いっぱい笑っていっぱい泣いて、心も身体も大きく成長しました。コロナ禍が続き、行事など思うようにいかないこともありましたが、楽しく過ごせたのは、保護者の皆様の暖かい支えがあったからこそだと思います。本当にありがとうございました。
長かった園生活も終わり、4月からはいよいよ小学1年生🌸ランドセル姿を是非、こども園まで見せに来てくださいね😊先生たちはずっと、みんなのことを応援しています✨
