- info588530
春がもうそこまできてますね🌸(らいおん組)
今日はとっても暖かく、園庭で遊んでいる子どもたちも汗をかいていました。
春がもうすぐそこまできていますね🌸
らいおん組で大きくなった自分の姿を描きました。
1枚の画用紙に収まらず、紙を付け足す子もいました。
個人絵の具の使い方もこの1年で上手になりました。




らいおん組になってから始めたスイミング!
お顔に水がかかるのが嫌だった子どもたちも、お顔つけが上手になったり、
ヘルパーがないと不安だった子も、ヘルパーを外して、伏し浮きまで
できるようになりました。
自分の課題に取り組んで、頑張ってきました。
テストに合格して級が上がると嬉しそうに先生に報告してくれます!





先日のお別れ遠足は、残念ながら中止になりましたが、
お家の人に作ってもらったお弁当をお部屋で食べました🍱
いつもと違う雰囲気で、とても楽しそうな子どもたち!!
今週の18日のお別れ遠足は行けますように・・・
お弁当、よろしくお願いします!!!




手先もとても器用になった子どもたち。
ひな祭り製作では、切ったり、貼ったり、塗ったり。
細かい作業も上手に、丁寧にしていました。
可愛いお雛様ができあがりました🎎



らいおん組で過ごすのも、後3週間。
月日が経つのは、早いですね・・・
らいおん組の子どもたちも、もうすぐ年長組だ!!と
気持ちのスイッチが入ってきています。
自信と勇気を沢山持って、年長組に進級できるように
残りの日々を過ごしたいと思います😊