- info588530
新学期 スタート!!🦁らいおん組
新学期がスタートして、早くも1カ月が経とうとしています。
1つお兄ちゃん、お姉ちゃんになった自信と
新しい保育室や保育者に少し緊張した様子だった子どもたち・・・
そんな子どもたちも 日に日に 笑顔を沢山見せてくれて、
お話もいっぱいしてくれます!!

園庭には子どもたちが作った こいのぼり🎏 が元気に泳いでいます。
こいのぼりに負けないくらい、らいおん組のお部屋には
子どもたちの元気いっぱいの声が響き渡っています。
守屋池や津久野公園にお散歩に行きました。
虫や植物を見たり、触れたり、春の発見が沢山ありました。
畑では豆や玉ねぎの収穫をしました。
美味しそうなのを見つけて取るのに、夢中になっていました。






体操の時間では
体操の先生の話をしっかり聞いて真剣な顔で取り組んいます。
身体を動かすのが大好きな子どもたちは、大好きな時間です!!
こいのぼり製作や チャイルドステップでの形はめ 等
机上で活動も、集中して取り組んでいた子どもたちです。



少し長いお休みになりますが、
GW明け、元気な子どもたちの会えるのを楽しみにしています!
コロナ禍の中でのGWになりますが
元気で楽しいお休みを お過ごしください!!

