- info588530
大きくなったよ!ぱんだぐみ🐼
発表会が終わってから取り組んでいた、お店屋さんごっこ。お店で使うものを子どもたちと話し合い、クッキー、お金、財布など、すべて自分たちで準備をしていきました。
紙粘土に色付けをし、こねて伸ばして、型を抜いて、美味しそうなクッキーの出来上がり❤
帽子をかぶって、財布を持って、クッキー屋さんオープン!
「らいおんぐみになった自分」の製作をしました。手に持っている風船には、らいおんぐみになったら頑張りたいこと、挑戦してみたいこと、それぞれ目標を書いています。
最終週には公園や園庭でたくさん遊びました!
お部屋もピカピカに掃除をして、次のクラスのお友だちに引き渡す準備もしました。
1年間、ありがとうございました。
先日、クラスでは「1年間でできるようになったこと、頑張ったこと」を発表しました。「お箸が使えるようになった!」「苦手なお野菜食べられるようになった!」「こども園の前の坂道登れるようになった!」などなど、他にもたくさん❣子どもたち自身も、できることが増えたことに、達成感や喜びを感じている様子でした❤
保護者の皆様、至らない点も多々あったことと思いますが、一年間温かく見守っていただき、ありがとうございました。保護者の皆様のおかげで、それぞれに大きく成長できた1年でした。
進級に対して、嬉しさ、期待、不安でドキドキがいっぱいのお友だち。
みんななら大丈夫!少しずつ大きくなろうと頑張るみんなを応援しています✨
いよいよ4月からはらいおん組!
これからもいろいろなことに挑戦して、好きなことをたくさん見つけていってね😊❤