- shiawasenooka2
夏野菜の種を植えました!(ぞう組)
個人のプランターで野菜を育てるため、トマト、オクラ、ナス、キュウリ、ピーマンの中から育てたい野菜を自分で選びました。

説明をよく聞いて、苗からではなく、種から育てることに挑戦します!!




ワクワクドキドキ期待に胸を膨らませ、土を自分のポットに入れて種をまきました。

「土のお布団かけてあげないと~!」と言いながら、優しく土をかけていました。
自分の名前が書いた棒を立て、とっても嬉しそうな子どもたち♪
生長が楽しみです♪
芽が出たら、苗を自分のプランターに移し替えたいと思います!

水やり当番をどうするか子どもたちに聞くと自分たちで話し合い、グループで行うのか、個人で行うのか、どのような順番にするのかなど全て話し合って決めていました。
話し合った結果、席順で2名ずつ行うことになりました。



毎日水やり当番を楽しみにし、戸外へ行くと自分のポットを確認しにいっている姿がとっても微笑ましいです☆
みんなの夏野菜の芽が出ますように♪♪♪