top of page
  • info588530

一つひとつ、一歩いっぽ(ぞう組)


一つひとつ の積み重ねで

一歩いっぽ 歩んでいる子どもたち。

その積み重ねが、大きな花を咲かせようとしています❤



自分たちで作った すごろく で

やっと遊べました 笑


チーム決めから、マス、駒 等々・・・

自分たちで意見を出し合って、考えて、製作した

オリジナルのすごろく!!

一番でゴールして嬉しい!

最後にゴールして悔しくて、もう一回!!


先生が何も進めなくても、

自分たちで遊びを進めていました。


最近は 違うチームが作った すごろくを

貸してもらって遊ぶ姿も見られます。












ラスト、発表会!

32人全員で初めてできた、劇遊び!!


今回は、自分の やってみたい役 を演じました。

同じ役をする子

お友だちが演じてた役をする子

なんと、一人で演じる子も!!

でも、みんなどの役でも、台詞をしっかり言っていて、先生はビックリ❕

練習の時から、お友だちのことをよくみていたんだね!!







スイミング

自分の課題に向き合い、チャレンジ精神で頑張ってきました。

コツコツの積み重ねが、大きな自信につながってます。









一つひとつ 修了に向かっています。

勝田先生の絵画指導。

3年間、絵を描く楽しさと共に、色々なことを学びました。

「明日、勝田先生の絵画、最後だよ!」と

前日、子どもたちに声を掛けると、

「絶対 休まれへん!」「最後、寂しいな・・・」

それぞれの思いを感じ

当日はお休みする子もなく、全員で絵画指導を受けることができました。


ぞう組のことを いつも褒めてくださった 勝田先生。

3年間、ありがとうございました。









閲覧数:51回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page