毎年恒例のお餅つき。
普段食べているお米ともち米の違いを見た後は、蒸したお米をついてお餅を作りました。
ひよこ組さんとうさぎ組さんは先生たちがついているのを見学しました。子どもたちの『頑張れ~』の応援にパワーをもらい、力いっぱい、“美味しくなあれ”とつきました。
こあら組さんとキンダーさんは自分たちでつきました。重い杵を持ち、“ぺったんぺったん”と嬉しいやら緊張するやら・・・。
みんなで作ったお餅、おいしそうに完成です❣
出来上がったお餅は遊戯室で「美味しそう」「めっちゃ伸びる~」などお友だちとお話しながらお餅を丸めました。
おやつでは、自分たちでついたお餅を食べました。自分たちでついたお餅はまた格別です!!「美味しい」と笑顔いっぱいでしたよ。
持ち帰ったお餅は、お家の人と一緒に食べてくださいね☆どんな味がしたかな~✨
楽しかったおもちつき、どんな事をしたのかお家でお子さんに聞いてみてくださいね♪
Comments