- info588530
お別れ遠足(🐘・🦁・🐼)
違うクラスのお友だちと手をつなぎ、家原大池公園に出発!
公園に着いてからは各クラス3つずつに分かれ、たてわりのチームで黒川先生と体操をしました。違う年齢のお友だちと走って競争したり、ボール投げのゲームをしたり、たくさん身体を動かしました。
遊具でも遊びました。新しいすべり台はスピードが速くてスリル満点!とても楽しそうでしたよ。
そして・・・楽しみにしていたお弁当タイム!
自分たちのお弁当タイムのあとは池の鯉やカモにもご飯を!園から持って行ったパンをあげました。勢い良く食べにくるカモにちょっと驚いたお友だちもいたようです。
たくさん遊んだあとの帰り道、体力の限界がきてしまったぱんだ組さん・・・。そんな様子を見て、ぞう組らいおん組のお兄さん、お姉さんが励ましてくれたり、「鞄持つよ」と声をかけてくれました。応援のおかげで、最後までみんな歩いて帰ることができました!
違う年齢のお友だちとかかわることで、優しい気持ちをもてたり、大きくなることへ憧れをもてたように感じます。
ぞう組さんはこども園生活あと少し!今日1日で素敵な思い出がたくさんできましたね。
ぞう組さんのような、優しくてかっこいいお兄さん、お姉さんになれるように頑張ります!