- info588530
いつも全力元気!! (らいおん組)
梅雨で雨の日が続き、なかなかお外で遊べませんが・・・
毎日”全力元気”な子どもたちです!
この時期ならではの経験を毎日たくさんしています。
自然がほんとに大好きな子どもたち
今月は自然に触れる経験を沢山しました。
らいおん組の栽培活動として
朝顔を植えました。
種を植えて、水をあげて、すぐにフタバが出てきて!
植物の成長を目で見て興味をもち、毎日お世話を頑張っています。
畑に玉ねぎを収穫しにいきました。
どろどろの土に足を取られながらも・・・それも楽しみながら
『うんしょうんしょ』と玉ねぎを抜いていました。
自分で取った玉ねぎは、特別!!
お家で食べて美味しかったよ~と感想も聞かせてくれました!
ダンゴ虫に魅了されている子どもたち!
守屋池に虫探しに行きました。
なんと・・・カメに遭遇🐢
とっても近くでカメを見ました。
お目当てのダンゴ虫!!!は・・・???
「草の下に沢山いる~」と一人のお友だちが発見!
子どもたちの気づきはすごいですね!!
本日 お持ち帰りいただく、「ファミリーデー」の製作🎀
子どもたちが「ありがとう」の気持ちを込めて作りました!
また、お家で飾ってください!